スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年05月28日

打ち上げ〜

ショップの打ち上げしてます

夜の雰囲気もナイスです






『ばあちゃん家』のオードブルで〜す











  


Posted by PONCHO at 20:27Comments(4)楽し~い♪

2010年02月28日

楽しかった

昼食の冷麺の後は

家族湯でゆ〜ったりあったまって

kyouさんお勧めの地獄蒸しプリンを買いに

でも駐車場一杯だったので

お隣りの湯の花温泉の湯の花プリンを買いに

そこのお土産屋さんでカワイイ陶器が




あれもこれも欲しい〜って喜ぶ私は

子どもに『早く〜』とひっぱられ、

しぶしぶお店を後にしました

で、湯の花プリン




なめらか〜な食感がすごく美味しかったぁ

そして、そして、帰りがけに三重の『時代屋』で

豚足の唐揚げを買って帰りました。

豚足も美味しかった〜 あっ、豚足の写真取り忘れた

ってか、今日の別府の投稿の後半、食べてばかりじゃん  


Posted by PONCHO at 20:39Comments(5)楽し~い♪

2010年02月28日

地獄めぐり

別府に来てます





やっぱり食べなきゃ

温泉玉子





足湯も4ヶ所入って〜





お顔ツルツル〜になぁれっ


  


Posted by PONCHO at 12:50Comments(5)楽し~い♪

2010年02月13日

野球観戦の後に・・・

行きたかった、雑貨屋『ANNIE』さん へ行きました。































カワイイ〜ハート雑貨達に癒されてきましたよぉクローバー
アンティークのスタンプを お持ち帰りしました〜ハート(その画像はまた、後日…)

そして、帰りに、木城の温泉温泉マークに入って、あったまって 帰りましたぁgood

  


Posted by PONCHO at 11:34Comments(0)楽し~い♪

2010年02月08日

絵本作家 『長谷川義史さん』の絵本ライブ

先週の土曜日に、南方東コミュニティー にて、
絵本作家の長谷川さんが、絵本ライブに来ました~拍手
























































入口から、沢山の長谷川さんのイラストで、飾られていて、
こういうものを、持って全国、ライブにまわってるのかと思ったら、
これは、今回、延岡に長谷川さんを 呼んでくれた、
『のたんこ読み聞かせクラブ』の方々の手作りなんだそうです!
すごぉぉぉい ですよねぇ拍手
これも・・・・・↓                      これも・・・・・・↓
 















そして、これも・・・・・・!↓

 























































私は、小学校の読み聞かせで、こういったものをみんなで作って
バザーで、お話し会をするので、この制作の作業がどんなに大変な事か分かります…

なので、すごいなぁ・・・って、ライブの前に感動…
同じ学校の読み聞かせのメンバーも数人来ていたので、
バザーの参考になるねぇ・・・って話しをしながら…

で、ライブの方も…
この人が、長谷川さんです拍手  ビデオはNG ですが、カメラはOKでしたOK
 















大阪の おもろいおっちゃん って感じで、話も面白くて、とぉぉぉっても、楽しかったです音符

自身の絵本をライブの最初と、中頃と、終わりに読んでくれました。

他には、実際に イラストを描きながらのお話!
















こんな感じで、イラストを描きながらのお話も、いくつもしてくれましたよ!
すらすら~っと かわいいイラストを描いていきますgood
(わたしも、こんだけ すらすら~とイラスト描ければ、図案に苦労しないなぁ…)

歌も、歌ってました音符
















とにかく、一時間半、笑って笑って、楽しかったです音符

そして、このライブで、私のもう一つの目的は…
絵本を買って、サインをゲット!する事。

















この『おへそのあな』って絵本、図書館で見つけてから、好きなんですが、
まだ持ってなかったので、会場に着いたら、即買いました音符
(手に持ってる毛布?は、床に直に座るので、
 冷たくないように敷物を持って来てくださいって 事だったので、
 みなさん何かしら防寒する為の敷物を持って来てるんです)

ライブの後、サインをもらう為に、ずら~って 並んでましたが、
一冊、一冊、イラストまで入れてくれて、嬉しいですよね~ハート
二冊買って、一冊は、お友達のベビーちゃんにプレゼントプレゼント
あ~ たのしかったぁ音符  


Posted by PONCHO at 07:54Comments(7)楽し~い♪

2010年02月01日

made in China

本日 2回目の投稿拍手
年末年始を 中国で過ごした友達が、ちょっと前にお土産をくれてました音符

 








































ガラスの急須は、まだ使ってないんだけど、前にもらった中国のお茶をこれで入れようかなっ音符

で、このお菓子…開けてみると…
 『熊博士』?
 
 熊 の意味がわからん…タラーッ

















とりあえず、食べてみた…
 キャラメル包みになってるけど、
 
 物凄く、ピッチリくっついてて、

 爪でひっかいて、やっと空け、

 子どもとパクッ…!

 ハイチューのミカン味(薄味)って感じ。

 子どもは気に入ったみたい音符 




で、他のお菓子は…

 『草・・・苺?・・・牛・・・これ何て読むの?…』

 とにかく、苺と、牛乳?が 入った、硬い糖(飴)

 なんだろうね… でも、草は…

 やっぱり、わからん…









 あらっハート

 意外と可愛いし、結構 おいしい じゃない音符













他のは……あっ、これは、思い切り 日本語で、ありがとうニコニコ
 さくさく、でも しっとり?

 『うまい棒』の まわりの粉が
 
 沢山ついてるバージョンかなっ!











 あと、タバコ…

 左は、いかにも中国って感じで、

 右のは、日本にも売ってそうな…

 私、タバコ吸わないから
 
 分からないけど、中国版なのかなぁ…





いやぁ、面白いなぁ… お土産って 楽しいわぁ音符  


Posted by PONCHO at 14:21Comments(0)楽し~い♪

2010年01月16日

『テシゴトとお喋りの会』

本日2回目の投稿アップ

昨日は、朝からパタパタ、お出かけの準備音符

これ持って~ いってきまぁすダッシュ
 
(黒豆?)


行先は、お友達の仕事場  ↓ここです↓  仕事場って言っても、お店の様な雰囲気でしょハート



実は、ここで、先月ハンドメイド仲間と、ハンドメイド雑貨のイベントをしたんですが、
ここで、毎月2回、『テシゴトとお喋りの会』と題して
それぞれが 自分のテシゴトをしながら お茶してコーヒー過ごしますハート

私は、途中だった、消しゴムはんこの『取扱説明書』の仕上げをしてますクローバー

分かりづらい画像でスミマセンアセアセ

ここの仕事場の友達は、オーダーの『ランプシェード』の和紙をちぎってペタペタしてましたgood
 
右のが、ランプシェード!これの色と大きさの違うタイプを作ってました拍手

もう1人の友達は、『布財布』の仕上げのかがり縫いをしてましたピカピカ

縫い目も、凄く丁寧でキレイピカピカ私の財布もこの友達の作品です花まる
この財布は大人気商品ですgood


そして そして、ここの仕事場の友達のダーリンの職業は 『彫り師』
その彫り師の モデルもしてきちゃったよぉチョキ
…座禅を組んだ足の形だけ…ワーイ
  
実際は足の幅や、高さなどの寸法を測って、
比率を調べたりしてるみたいです。

あと、他の友達は この日は 来れなかったけど、
それにしても、テシゴトしながら、お喋りして、おやつにコーヒー、
お昼は 玄米おにぎりと 黒豆と お味噌汁~おにぎり
とぉぉぉっても、楽しかったぁ音符

結局、私の作ったのは 『取扱説明書』の仕上げと、
マトリョーシカのはんこ1個でしたアセアセ


次回は ほんとなら来月なんだけど、急きょ、また来週する事になりましたハート
あ~楽しみぃ音符



  


Posted by PONCHO at 14:37Comments(5)楽し~い♪